(以下引用)
婚活女性が求める「普通の男性」像はとされているものがある。アンケートを取ったというわけではなく、ネット上の声が独り歩きしたもののようだが、2020年の12月に放送された「グッとラック!」(TBS系)で紹介されており、これをまとめると、
・見た目は星野源のようなイメージで、身長165㎝以上、体重は60~80kgでジムに通っている
・学歴は大卒で、(日大・東洋大・駒沢大・専修大)以上
・年収は都内在住の場合は500万円以上、地方在住の場合は銀行や大手企業勤務
・鼻毛が出ていない・体臭がない、髪の毛は月に1~2回切る(つまりハゲはNG)、寝る前に化粧水をつける
(中略)
一方、婚活男性が求める「普通の女性」というのも、似たり寄ったり。いろいろな婚活サイトの情報などを総合すると、
・乃木坂46の誰か、とはいわないまでも乃木坂のような清楚感がある(高畑充希、水卜麻美アナの名を挙げるサイトも)
・身長は150cm~165cm
・化粧が薄い
・共働きしてくれる(ただし自分より年収が高いと尻込みする)
要はまず派手めは困り、その上で可愛いほど歓迎ということなのだろう。
また、多くの婚活男性は結婚相手にさらに2つの条件を求めている。
1つ目は家事で、とくに料理。 掃除、洗濯は家電が進化したこともあり、男性でもやりこなせるようになりつつある。でも、やはり料理は簡単には身につかないし、作るのも面倒だ。 一人暮らしだとついつい、外食やコンビニで済ましてしまい、栄養が偏りがち。そこで、愛情のこもった妻の家庭料理が食べたいという。
共働きが必須なのに、料理は作ってもらいたいというのはある意味矛盾する条件といえるだろう。
2つ目は年齢。 結婚相手には20代の女性を求めていて、せいぜい32歳までが限界だという。 これは同年代だけではなく、できるかどうかは別として、30代~50代の男性全てが結婚相手に20代女性を求めているのだ。 30歳を過ぎたら。女はアウトということらしい。
#普通の男性
— Ryosei (@ryoseirui8) December 9, 2020
体重で既にアウトでしたwww pic.twitter.com/Wkwvwp0vGG
普通の男性の定義
— 😎アストラル・ホボノーマル銀八さん (@toyodaginpachi) December 9, 2020
星野の源さん#グッとラック
自分…下層すぎて消えたいw pic.twitter.com/6vvG0a9lZC
この話題にネットでは
「普通とは…」
「美容室に月1〜2回行く男ってどれだけいるんだよ」
「他の爪はきれいに切ってあるのに小指だけ異様に長い男って独身率高い」
「高畑充希が普通なわけあるか」
「女性が星野源を挙げてるなら、あいみょんあたりのルックスが妥当じゃないかね。高畑充希は上レベル」
「星野源見てこんな男いない!!女は理想が高すぎる!!って鼻息荒くしてる男共が高畑充希を普通wこのぐらいでいいwと言ってると思ったら笑えない」
「ガッキーか坂口健太郎にならなきゃ無理だよ」
「星野源にも高畑さんにも失礼w」
「普通じゃなくて、最低ライン条件。でしょ?本音はそう」
「共働き求めるなら家事も分担やろがぁああぁ!女=料理ってなんでや」
「普通の人は普通の人と普通に結婚できます」
「普通の人というか、自分に合ったレベルの人としか結婚できない。外見や資産、性格の総合点が同じ」
「普通が普通じゃないんですよ」
「男女双方で、理想が高くなっている。受験や就活では妥協し、手を打つが、婚活ではしない」
「やっぱり恋愛経験無い人ばかりなのかね。普通だったら星野源も高畑充希も高望みだってわかるだろうに」
「こう見ると、婚活のほうがパートナーに対する理想が高いね。自然に知り合って付き合う場合だと、背が低かったり、顔が悪かったり、学歴がそんなに良くないと多少蹴ってんあってても受け入れられたりする」
「男女問わず、モテない人ほど理想だけは高いから。婚活市場に居る人は皆そんな感じじゃない?」
という声も。