(以下引用)
――公表では「“本当の自分”と、“本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまった」とありました。これはいつ頃から?
りゅう 21年になってからです。徐々に徐々に自分が変化していったんです。自分では溝ができていることがわかっていたんですが、それを必死で隠しているつもりだし、それがうまくできていると思っていました。でも、隠せていなかった。てこ(ぺこ)から「いつもと違う」「おかしい」とすごく言われて。苦しくて……。
――具体的にはどういったことがあった?
ぺこ 本当に文字にすると刺激が強すぎる出来事があって……もちろん手を出すようなことはなかったですが。
りゅう 車が運転できなくなるとか……。
ぺこ そう。プチパニックになるとか。今までのりゅうちぇるとは違うりゅうちぇるが出てきた、みたいな状況でした。これまでのりゅうちぇるとは本当に違うりゅうちぇるでした。
りゅう だから、変わっていく僕に対して、てこも不審というか、不安に思っていたし、僕もそれがわかっているからいっそう辛かったですね。てこのインスタの文書でも「正直、墓場まで持っていってほしかった」という言葉がありました。僕も墓場まで持っていくつもりだったし、絶対に言いたくなかったけど、「このままじゃ壊れる」と思いました。言わないほうが、本当に自分が終わってしまうと思うようになっていました。昨年末で限界だと思って、それで今年の初めに、てこに本当の自分の気持ちを伝えました。
ぺこ りゅうちぇるが話してくれたとき、シンプルに、「いま勇気をもって話してくれてありがとう」「生きててくれてありがとう」と思いました。「えっ、いままで8年間うそをついていたの?」とか、「だましていたの?」とか、そういうことは全く思いませんでした。「このままじゃ壊れる」というか、本当に壊れかけていたので、そこまで行く前に話してくれてよかったです。
(中略)
――「他に好きな人が出来たのではないか」という声もありました
りゅう そういうわけではないです。ただ、そう思われるのも仕方がないなと思います。それくらい新しいことをしているんだと感じました。
ぺこ りゅうちぇるがこれからも一緒にいたいという気持ちであることを信じているし、私もそう思うし、これからもっともっと協力し合って、すてきな家族にしようね、と思っています。それこそ皆さんがいってくださったことや、どういうことなのという疑問は理解できます。逆の立場であれば、「どういうことか詳しく教えてくれへん?」みたいに絶対になると思う。ただ、私たち比嘉家の新しい家族の形はこれです、ここから新しくやっていきます、というだけの話だと思っています。
【夫婦が告白】「ryuchellが壊れかけていた」pecoが婚姻解消の経緯を吐露 https://t.co/hvxNx86ACB #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) September 11, 2022
【夫婦が告白】4歳息子「ぼくはハッピーだよ」夫婦関係解消のryuchellとpecoを受け止めた https://t.co/KkDzNjdYy4 #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) September 11, 2022
この話題にネットでは
「読んだけど、離婚については意味不明。離婚しないといけない理由がわからん」
「結局何が言いたいのか…」
「夫でいることが苦しくなったんでしょ。パートナー、こどもの親は大丈夫でも」
「りゅうちぇるは結局なに?トランスジェンダーってことなの?」
「りゅうちぇるはやっぱり男が好きだった、ってことなんだね。ぺこちゃんを好きになったのは本当だったんだろうけど、複雑だろうな…自分が愛した旦那が結局ゲイだったなんて、自分だったら辛すぎる」
「ちぇるちぇるランドは無理があったのよ」
「壊れそうだった人があんなドヤ顔で独占インタビューとかありえないと思うの」
「結婚する前に言うべきでしょ」
「とりあえず読んでもやっぱりぺこちゃんが可哀想って気持ちは変わらない。インスタのぺこちゃんめちゃくちゃ痩せてたもん」
「年明けから食欲なくて自然と痩せてきた。って話してたしね。元々体重54~55kgぐらいあるって言ってたのに、今では48kgだって。この件のせいだったんだなーって、離婚発表後確信したよ」
「ぺこが墓場まで持ってって欲しかったって言ってたのが忘れられない」
「墓場まで持っていって〜って言うのは何の話なんだろう?でもまぁわざわざ事細かに世間に説明する必要もないとは思うけど、つい気になってしまう」
「ぺこさんかわいそうとかより、共依存なんかな?てかんじ」
「この二人は離婚しないと思ってた。ほんと人生わからんね」
「まあ、本人たちがそれで良いならいいと思う」
「色々あるだろうから、二人が各々幸せになれるといいね。そっとしとこうよ」
という声も。