デジタル音痴の兼近が高齢者を擁護

 TOP
スポンサーリンク
「タブレット注文できない高齢者が激高」という話題にデジタル音痴なEXIT・兼近大樹さんは「ネット予約・注文は無理。高齢者側の気持ちがすごくわかる。当たり前と押し付けないで」と高齢者を擁護しました。

(以下引用)

新聞へのある投書が議論になっている。

飲食店で、高齢の男性がタブレットでの注文ができず「口で注文したほうが楽だ」と激高、店員と口論になった。その光景を見た投稿者は、高齢者にとって難しいのは理解するものの、「適応する努力はしていますか?」「だから老害と言われるのではないか」と疑問を投げかけた。

この投書がTwitterで紹介されると、一気に拡散。

「時代の流れなんだから使えるように努力してほしい」「わからないなら怒らずに素直に聞こうよ」と投稿者に賛同する意見の一方で、「投稿者は高齢者がどういうものなのか理解していない」「誰にでも使えるシステムを作ってからにしろ」といった声があがった。

(中略)

ネット予約や注文は相方のりんたろー。にお願いすると、デジタルへの苦手意識を明かすEXITの兼近大樹は「高齢者側の気持ちがすごくわかる。“当たり前にできるもの”としてみんなが押し付けてくるし、僕なりに努力をしているのにこんな見た目だから『本当は分かるのに怠けているだけ』と思われてしまう。

『ちゃんとしろよ』という目でみられるのはつらい。高齢者は、これまでいろんなことを学んで、国を回して頑張ってきた。それなのに、デジタル化の局面では『邪魔』なんて可哀想すぎる。もっと手を差し伸べてもいいんじゃないか」とコメント。


この話題にネットでは

「これは分かる。年寄り以外でも、苦手な人いっぱいいるよね」

「スマホ使ってる私でも難しい時あるよ…」

「オーダーに努力を問われる飲食店なんてやだ」

「こういう激昂する老人避けになるならアリじゃない?と思ったわ。普通に「わからないから、店員さんにお願いしたい」って言えないのかよ」

「構って欲しいだけの人も居そう」

「わからないなら聞けばいいだけなのに、激高するのがアカン」

「ご高齢になって困難なのは分かるよ。ただ怒鳴るなよとは思うよね」

「QRコードでの注文も増えたけど、この間それができないお客さん、普通に店員さん呼んで注文してた。出来なきゃそうすれば良い。怒る人はまた別の問題」

「すぐ怒る老人になりたくない」

「これは脳の衰えというか、加齢の一種だと言われてるよね。親を見てても、性格変わったなーって思う。丸くはならない。」

「そうそう。前頭葉の老化で感情のコントロールが難しくなるんだよね。そうはなりたくないけど、肌の衰えや白髪を止めるのが難しいように努力だけではどうにもならないものの1つなのかな」

「お年寄りは店に行ってずっと待たされていて、ネット予約していた人が来店してどんどん抜かされているの見ると悲しくなる」

「それで前もってネット予約してる人が次々と呼ばれてるのを見て、老人たちが怒り出すんだよね。自分たちの方が先に来ていた!って。。システムさえも理解してないから教えた所で分かってはくれないし…店員さん大変だなって思う」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿などは禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2022/09/04 23:30
まああともうちょっとすればできる世代が老人になるから大丈夫だよ
名前 : あ 2022/09/04 23:13
スマホは、音声で色々と出来るので90歳になろうとしている方でも検索したりLINEしたりされている。タブレットもそんな機能を使えたらなと思うけど無理なのかな?
名前 : あ 2022/09/04 15:51
やり方を聞いても長引いて店員さんの時間を割いて迷惑を掛けるだけだから店員さんに注文してもらえばいいし、こういう人達が覚えるよりも店側がフォローできた方が早い。年齢関係なく努力して覚えようとしても勉強と同じで不得意なものや新しいことを覚えるのは難しい。
スポンサーリンク