澤口実歩アナが関西の冷麺に衝撃

 TOP

スポンサーリンク
読売テレビの澤口実歩アナ(26)が7月31日のツイッターで「関西は冷麺と冷やし中華が同じなのですか?」と疑問を投げかけたところ、同局の佐藤佳奈アナからも「私も冷麺頼んだら冷やし中華出てきてびっくりしたことあります!」と驚きの声があがっています。


この話題にネットでは

「え!焼肉屋の冷麺は関西では何て言うの?!」

「焼肉屋の冷麺は冷麺って言うと思う。冷麵=冷やし中華を普段使いするというか・・・。なんて説明したらいいんだろうw」

「わかる、わかるよ。シチュエーションで区別してる感じ」

「焼肉屋の冷麺=韓国風のやつ。家の「冷麺にしよかー」=冷やし中華」

「長野県から関西に来て衝撃受けました。関西では冷麺=冷やし中華です。納得いかないのは分かります笑」

「冷麺頼んで冷やし中華きたらめちゃくちゃがっかりするわ」

「私は逆だ〜。冷やし中華食べたくて焼肉屋さんで冷麺頼んだらゴムみたいな酸っぱい麺でてきてなんやこれってなった」

「関西人としては何が違うのか全くわからず…。 我々が「冷麺=冷やし中華」と思っているものは関東では何なのか… そしてそうでないものは何なのか…」

「関西生まれの私、知らんかった・・・。同じものだと思ってた・・・」

「東日本だと冷麺=盛岡冷麺、韓国冷麺のイメージ」

「冷麺と言われて浮かぶものが冷やし中華になってしまう。中国地方です」

「関西人ですが、韓国料理屋とか焼肉屋だと冷麺、町中華とか家庭だと冷やし中華、の認識ですが呼び名はどっちも区別せず冷麺って呼んでます。気分次第で冷やし中華って呼んだりもします」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ↓ 2022/08/02 09:22
全く同じ!!関東住みだから、この失敗はしたことないけど、関西行った時は気をつけなきゃ。まぁまず、関西行って冷麺を食べるシチュエーションはないかも笑
名前 : あ 2022/08/02 03:30
冷麺は好きだけど冷やし中華は苦手だから冷麺注文して冷やし中華出てきたらショック
名前 : あ 2022/08/02 01:11
冷麺と冷やし中華って全然麺が違くない?
名前 : あ 2022/08/01 20:37
盛岡生まれじゃそりゃびっくりするわ。
スポンサーリンク