お笑い芸人の有吉弘行さん(48)が7月19日「有吉クイズ」で、中学時代のエピソードとして「他人の家の食事」を断っていたことを明かしました。
(以下引用)
「中学生くらいの時に、地元の広島の街に結構ブラジルの留学生の人たちが増えて、工場で働かれるようになって。その頃、何人かに“ご飯美味しいから(家に)食べに来い”って言われたんですけど、ちょっと断ったんですよね。他人の家の飯はあまり好きじゃないんで」と、思い出を披露していた。
この話題にネットでは
「よそのおたくの家庭料理苦手なのはわかる」
「おにぎりがダメなのと同じ発想だよね」
「私もおにぎりは嫌だ…」
「私はそんなに繊細じゃないからブラジルの人が作るご飯食べてみたい」
「他人の家+異国の料理ってより未知の世界で私も怖くて断るな...やっぱり食べれなくて、残したら失礼だし」
「夜会でゲストが作ってきた料理を最後まで手をつけないまま終わってガチの人なんだと思ったわ」
「剛力が番組に手作り料理持ってきた時は内心嫌だっただろうな」
「手作り苦手な人が多い上にこのコロナ禍でよく持ってくるなと思った」
「食べられないという人にとって、他人家の料理と、外食の料理は違うのかな?」
「これ思う。お店だって他人の作ったご飯だからね。でも資格がとか衛生管理できてるとか言うのかな、なんだったら家のご飯より色んな管理がまずい店もあるけどね」
「寿司屋なんて人が握って出すのに」
「違うのよ。外食は割り切れる(自分も外食産業にいたから汚いとかは承知の上で)。だけど、よその家やちょっとした知り合いとかの手作りだと無理になる」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2022/07/21 22:26
イヤだ。の心理が聞きたいんだけどなぁ。
イヤだ。の心理が聞きたいんだけどなぁ。
名前 : あ 2022/07/21 10:13
ラップ使ってるとか素手とかの問題じゃなくて他所様の作ったオニギリはイヤだ。
ラップ使ってるとか素手とかの問題じゃなくて他所様の作ったオニギリはイヤだ。
名前 : お 2022/07/21 04:27
ラップで作ったおにぎりもダメなのかな?素手で洗った米、何年使ってるかわからない炊飯器、キズだらけのしゃもじ、とかが頭に浮かぶのかしら?
ラップで作ったおにぎりもダメなのかな?素手で洗った米、何年使ってるかわからない炊飯器、キズだらけのしゃもじ、とかが頭に浮かぶのかしら?
名前 : あ 2022/07/20 21:37
ファミレスも料理経験ゼロのバイトの高校生の手料理だけどな。知人だとなんで嫌悪するのか、発信するならもう少し詳しく教えて欲しかったな–
ファミレスも料理経験ゼロのバイトの高校生の手料理だけどな。知人だとなんで嫌悪するのか、発信するならもう少し詳しく教えて欲しかったな–
名前 : わかるわかる 2022/07/20 19:28
職場で個別包装のお菓子を配られたのも食べられなかった。。職場の女性の手料理も抵抗がある。その昔、知人のハンバーグの中身が生で、言うと失礼と思って前食べしたら全身皮膚が腫れあがった恐怖のせいかな。。
職場で個別包装のお菓子を配られたのも食べられなかった。。職場の女性の手料理も抵抗がある。その昔、知人のハンバーグの中身が生で、言うと失礼と思って前食べしたら全身皮膚が腫れあがった恐怖のせいかな。。
名前 : あ 2022/07/20 18:25
すごいわかる。親のご飯しか無理。飲食店は、多数が食べてるからっていうなんか謎の免疫?がある。
すごいわかる。親のご飯しか無理。飲食店は、多数が食べてるからっていうなんか謎の免疫?がある。
名前 : あ 2022/07/20 17:44
奥さんの手料理がOKになったタイミングはいつなのか
奥さんの手料理がOKになったタイミングはいつなのか
名前 : あ 2022/07/20 17:42
そもそも他人家とお店では美味しさが違うし不味いときもある。それに他人家だとどうしても食べれない食材があったら残すのは失礼だし、潔癖症でなくても手を洗ったのか、ソースを指で舐めて味見したり、つゆを小皿に入れないでオタマで味見をする人もいるから無理だな。
そもそも他人家とお店では美味しさが違うし不味いときもある。それに他人家だとどうしても食べれない食材があったら残すのは失礼だし、潔癖症でなくても手を洗ったのか、ソースを指で舐めて味見したり、つゆを小皿に入れないでオタマで味見をする人もいるから無理だな。
名前 : あ 2022/07/20 17:24
知り合いでも人によるけどペット撫でたり髪を耳にかけたりしながら料理する人いるよね。 ぺちゃくちゃ喋りながら作られたらもう絶対ムリってなる。
知り合いでも人によるけどペット撫でたり髪を耳にかけたりしながら料理する人いるよね。 ぺちゃくちゃ喋りながら作られたらもう絶対ムリってなる。