(以下引用)
「娘が幸せになるのが一番。(でも)女性として今の彼が大事なので、いつか子供も産めたらいいな、ってのはあるんですけど。それはもあ(娘)がきょうだいができることを拒むなら、絶対に産みたくない」「彼もすっごい気にする人なんで。まずはもあがどうしたいか、だよね、ってお互いよく話すんです」と明かした。
すると、もあさんは「何なら気遣いが負担になるぐらい。いらないよ。ママの幸せ=(私の幸せ)。2人がやりたいようにするのが私の結論だから、(どうしたいかと)聞かれても分からない」と大人な対応をみせた。
新山は涙目になり「本当?」「えっ?」「そっかー」と感激していた。
新山千春さんの娘もあさん✨初めて見たけどめっちゃ可愛かった😆#突然ですが占ってもいいですか#新山千春 pic.twitter.com/nHQFsCDBrS
— チコ (@4mvwSWfvaWaMtiN) July 4, 2022
この話題にネットでは
「大人な対応過ぎて母親に気を使ってるのかなって思ってしまう」
「観てたけど、なんで私に委ねるの?!自分で決めて!って感じだったよ」
「ただの責任転嫁よね。あとで何か言われないための。この発言自体がとても娘さんを一番に考えているとは思えない・・・」
「自分が彼氏との子供作るか作らないか、子供にその選択を負わせるなんて酷じゃない?結婚さえしてないのに、子供はあなた次第って言われたら、ダメって言えるわけないし」
「そもそも母親に「彼氏の子供を産みたい」とか言われたら嫌だな」
「まずは結婚だろ!って思いそう」
「いつか、って41でしょ?もう」
「でも、初産じゃないから45ぐらいまではなんとかなるんじゃない?芸能人でお金あるし」
「41歳で、いつか子供が産めたらいいなって現実的ではなさ過ぎる」
「もう、恋愛のお花畑なんだと思う」
「え、もうそんな話??一人でめっちゃ盛り上がってるイメージなんだけど大丈夫?お相手はテレビで取り上げられすぎて逃げられないとかじゃないよね…」
という声も。