(以下引用)
「ファンが不満をこぼしているのは『多名義』と『同行者変更』が不可能になるから。ジャニーズファンはチケットを取るために友人の名義を借りている割合が高い。今後はアプリの導入で、1端末1名義しか申込ができなくなります。また同行者を一度登録したら、変更ができなくなる。体調不良だったとしても、別の友人を誘えないし、返金はされず空席になってしまいます」(ジャニーズ担当記者)
またリセール制度もないし、7月以降のコンサートはチケットの上限がこれまでの「一人4枚まで」から「2枚まで」に制限されている模様。
ジャニーズファンにとっては厳しい状況で、もっとファンを怒らせたのがアプリの「利用規約第14条」の文言だ。
【通信回線の混雑またはシステム上の不慮の事故等により、チケット通知が大幅に遅れ、または不可能になったとしても、当社はこれによりユーザーまたは第三者に生じた損害に対し一切責任を負いません】
すでにツイッターにも出回って、不満を爆発させるファンが少なくない。
ジャニーズ事務所のこのよくわからんアプリの利用規約第14条 絶対やべえし社会人1年生が考えたんか?ってぐらいのレベルだから誰か消費者庁に問い合わせろよwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/LYOJcSs49X
— Lara (@rkch_22) June 10, 2022
ジャニーズ事務所のチケットアプリの第14条は消費者契約法違反では?のツイート見て消費者庁が簡潔に説明してくれてる資料確認したんだけど、これガッッッッッッツリアウトでは?https://t.co/eokMfGWe9P pic.twitter.com/EwVYOxCaVa
— しろ🐩 (@____whitelily) June 10, 2022
この話題にネットでは
「システム上の都合ってそちら側の責任じゃないの?ユーザーにどうしろとw」
「アプリ規約の第14条やばない?? 怖いんだけどwww」
「ジャニーズ事務所さん第14条(免責)はただの詐欺で草ですよ 無責任すぎてまじで鳥肌たった」
「改めてちゃんと読んだんだけど、 チケットアプリの第14条、消費者契約法第8条に抵触してるよね?!?!普通にアウト」
「チケットが紙でも画面でも関係なくチケット券面として消費者の手に渡るまでが販売元の責任だと思うんだが…」
「何度見ても第14条の事務所は責任取らないってあたおかだから消費者センター問い合わせるべき?」
「転売ヤーいなくならないかなぁ? そんな輩がいるから不具合あっても返金なしとか言われるんだよぉ」
「アプリの不具合云々はちょっと対策をするべきだが、多名義が使えなくなるのは当然では? そもそもそれこそが転売の温床でしょう?」
「今回のジャニーズチケットアプリは正直にチケット申し込みしてる人にとって希望なんですけど。なんで騒いでる?不正してる人だよね。もしくは転売専門の人か」
「ジャニーズチケット!!! 自分名義の1本で勝負してる私には、最高なアプリでしかない。 はじめる時って色々問題はあるかもしれないけど、これでみんな平等にチケ争奪戦ができるね♡」
「横の繋がりがあってチケット確保が容易だった既得権益の連中が文句垂れてるだけ。ダフ屋と変わらんからほっとけ」
「いいぞもっとやれ。多名義とか同行者とかどんどん削ってしまえ」
「でも今どきリセールも無いのはおかしいと思うんだよな〜」
「ジャニーズ新チケットアプリ、コロナ禍で開発したわりに体調不良などの譲渡不可、返金もなしでしっかりチケット代だけ回収。スマホ持ってない人や機種古い人は簡単に入れない」
「ジャニーズチケット新制度全然理解してない😇」
ジャニーズ公式チケットアプリ
— はー (@w__haadayo) June 10, 2022
「Johnny's Ticket」
・FC連携してからしか応募できない
・引き継ぎは可能
⚠️同行者登録期間中にしなければ入場できない
・別々入場可能だが、分配機能なし?
サマパラから適用! pic.twitter.com/z6CTVq7yh4