大橋未歩アナ(43)がTOKYO MX「5時に夢中!」で「紙の新聞」を再び購読した理由を明かすとマツコさんも同意したとか。
(以下引用)
「何で紙に戻そうと思ったの?」の疑問に対して、大橋アナは「全然頭に入ってこないんですよね、ネットだと」と説明。
マツコ・デラックスが「あー、分かるわ」と納得すると、「何も(頭に)残らなくて紙に戻しました」と重ねていた。
この話題にネットでは
「わかるわぁ」
「そうかもしれない。。」
「分かる。ネットの文書て気合い入れないとスキャンして終わっちゃう気がする」
「紙の上の文字と電子媒体上の文字の読み方は違う。電子媒体の文字は光とともに文字が目に入り、受け身的な読み方に。紙の上の文字は自分から読みにいく感じ」
「私が漫画や小説を未だに紙で買い続けるのも、これだと思うわ」
「ネットの方が便利。過去の紙面もすぐ振り替えられるし、関連テーマのモノもすぐ閲覧できる。そもそも紙が無駄にならない。自分は家だけでなく職場やipadでも読むので、デジタルならすぐ対応出来る」
「電子版だと自分が興味ある、読みたい記事しか見ない。でも紙の新聞だと、普段は読まない分野の記事も目に入って、で読むと結構引き込まれる、面白い記事に出会えるんだよね」
「ノイズというか、紙を開いた瞬間に全然知らない分野の情報がいっせいに飛び込んで来る感覚は、ネットでは味わえない」
「俺も同じ。紙の方がぐっと入り込んで集中できる感がある。これって慣れの問題なんだろうか」
「海外の研究で紙の本と電子書籍では、紙の本の方が圧倒的に記憶に残ることがはっきりと証明されてましたね。紙の手触りや紙をめくるという体験が脳の記憶にとってすごく大事なことなんだそうです」
「「情報を得る」のならネットで充分なんだけど、紙の新聞を読むというのは、それとはちょっと違うんだよな」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2022/05/24 12:38
デジタル教科書ってどうなんだろうなと思った
デジタル教科書ってどうなんだろうなと思った
名前 : あ 2022/05/24 12:33
紙は温かい柔らかい、電子は冷たい固いイメージがあるから伝わり方なのか紙の方が頭に入る。
紙は温かい柔らかい、電子は冷たい固いイメージがあるから伝わり方なのか紙の方が頭に入る。