(以下引用)
松本は「厳罰化というより、名前を完全に隠してできる状況を何とかしないといけないんじゃないかな」と指摘した。
さらに「もちろん、書き込む時に名前や住所を書く必要はないけど、何かあった時はすぐに身元がわかるような状況にしないと」と提言していた。
SNS中傷厳罰化ですが、学校の道徳の授業や社会におけるネットリテラシー、ネットのマナーなどの教育を国家レベルで行うべきで罰則化はあまりにも短絡的だと思います。
— fukuokashunji (@fukuokashunji) September 19, 2021
ストレス解消をネットにぶつけることを悪とする思考を一般化させるべきでしょうねw#ワイドナショー pic.twitter.com/Knu9yv0VVV
バカリズム
— io302 (@io302) September 19, 2021
『ちょっとでもイラッとしたらブロック』
東野幸治
『おーい、バカリズム~』
バカリズム
『あ、もうブロックブロック』
松本人志
『なぜミュートにしない?』
バカリズム
『はっきりお前はブロックって伝えたい』
『言葉に気をつけだし治安が良くなる』
わかるわ~#ワイドナショー pic.twitter.com/b8WeLXDqRw
この話題にネットでは
「SNSの誹謗中傷の厳罰化 松ちゃんの言う通りいざの時は個人情報即開示できる仕様の方が減ると思うけどね🙄」
「匿名だから良いのに。と思う。ネットが悪いんじゃない。その人の人間性の問題」
「匿名だと思ってあまりにひどいこと書く人多いもんね」
「これが実施されたら困るヤフコメユーザーは多いだろうな」
「まずは未成年の利用を禁止しないと」
「運営側には簡単に特定できて、利用者側は匿名で利用出来るのが一番いいんじゃないかな。あまりに酷い書き込みは被害者側が莫大な労力を払わなくてもすぐに特定出来るような」
「フルネーム出さないといけなくなったらSNS衰退間違いなし」
「匿名じゃないと言えない悩みを抱えてる人もいる」
「AIが悪口って判断したら自動的に非表示出来るシステムにすればいいんだよ」
「バカリズムの即ブロックが面白かったw」
「自分も嫌いな芸能人はいるけどその人のSNSなんか見に行かないわ。嫌いな人の見に行って誹謗中傷書き込む人の心理がよく分からん」
という声も。