安室奈美恵さん紺綬褒章を受章

 TOP

スポンサーリンク
2018年9月に芸能界を引退した元歌手・安室奈美恵さん(43)が紺綬褒章を受章したことが7月9日の官報で発表されました。

(以下引用)

褒章の制度を定めた『褒章条例』によると、500万円以上の寄付が条件であり、彼らは少なくともそれ以上の寄付をしていたことになる。

「ただ、今回、安室さんには『紺綬褒章』とあわせて『賞杯』が授与されます。それが授与されるということは、安室さんが1500万円以上の寄付をしたということ。彼女は昔から慈善活動には熱心でしたからね」(前出・全国紙記者)



この話題にネットでは

「一般人になってもこういう活動を続けてるところを尊敬する」

「素晴らしいです。安室ちゃん元気にしてるかなぁ?」

「元気にしているのかなってことがわかるだけで嬉しい」

「今回の寄附はKOSEのYou are my Heroキャンペーンですね。KOSE公式Twitterで理解しました。それと東日本大震災の寄附は当時所属していた事務所の発表で、安室ちゃん自身は何も仰らずに実行なさっている。本当に本当に頭がさがります」

「長年CMをしてたKOSEを通じてってところが、義理堅い安室ちゃんらしくとても嬉しい」

「本当に綺麗な幕引きだったね」

「ニュースになるのも望んでないと思うけど、私にとっては嬉しいニュース」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2021/07/14 23:15
本当だー!松浦勝人いる!
名前 : あ 2021/07/14 17:17
MAX松浦の名前もある?
スポンサーリンク