(以下引用)
俳優・木村拓哉さんへの楽屋挨拶が緊張するとし、「ツンデレなときがある」とそっけなく返されることもしばしばあると告白。そんななか「会話をして、ちゃんと自分を知ってもらいたい」という思いで挨拶をした際のこと。
テンパって「お願いします!」と威勢よく言ってしまい、木村さんから「何が?」との返答が。
さらに焦った中島さんが咄嗟に「これからもです!」と言うと、木村さんから「そう」と返され、「その瞬間、(会話が出来たことに)『勝った...!』って思いました」と振り返った。
ケンティーとキムタクのはなし#中島健人#TOKIOカケル pic.twitter.com/HeXGYzPR3h
— 🥀 (@sz____66) July 7, 2021
ケンティーとキムタクのはなし②#中島健人#TOKIOカケル pic.twitter.com/bluZjsPPyJ
— 🥀 (@sz____66) July 7, 2021
ケンティカワイイですけど🤣#TOKIOカケル#中島健人 pic.twitter.com/7dQ8xe2YUL
— 케케👀けけ/𝙠𝙚𝙠𝙚 (@sexyzonevo_o) July 7, 2021
この話題にネットでは
「なにが?って言うやつ無理。キムタク言いそう」
「キムタクちょー想像できる」
「よろしくお願いしますって言われただけで何がって言うのうざいね」
「かなり歳の離れた後輩なんだし、わけわからんと思っても「こちらこそよろしくね」くらい言ってあげればいいのにね」
「SMAPの頃からこんな感じだったじゃん」
「キムタクがバラエティに出たら回りの共演者がピリピリした感じになって番組楽しめない」
「キムタクいつまで生意気な若者気取りなんだ」
という声も。