(以下引用)
「同番組で粗品さんは、腕時計について『修理に1カ月以上かかると言われて、寂しくてもう1本買いに行った』とコメントしています。しかも『ロレックスを買いに行った。腕が寂しくて』とまたも高級時計を購入。
その際、店員にパテックフィリップが割れたことを伝えたところ、店員から『(自分なら)ぶん殴ってしまうかもしれない』と言われたことを明かしていました」(芸能ライター)
霜降り粗品、349万円の高級腕時計を割られ、新たにロレックス購入https://t.co/tOVjuyZbaX#SmartFLASH #霜降り明星 #粗品
— SmartFLASH (@info_smafla) June 28, 2021
この話題にネットでは
「笑って流せるのすごいな」
「粗品さんすぐ許せるのすごい…信じられない…」
「349万の時計を1週間で割った霜降りマネージャーのエグエピソードで普通にエー!!って声出た 更に腕寂しいからロレックス買った粗品はもっとエー!!」
「自分の時計ならまだしも、預かった人の時計、しかも350万円の時計を落とすって不注意過ぎるでしょ」
「粗品、すごい。よくも流せるな。。。時計なんてそうそう簡単に割れんぞ😓」
「ちょっと前まで、税金が払えなくてヤバいとか言ってなかった?」
「借金ある男が349万の時計買うって…粗品さんどんな生活してんの😳」
「懐が暖かくなると、金銭感覚も狂ってくるんだすな。割れるとかの以前に普通にポンと出せる」
「買えるのがスゴいとか怒らないのがスゴいとかよりも、時計好きの私からすれば、時計への愛着もこだわりも感じられず、ただ金があるから高い時計を買うというのが実につまらんと思う」
という声も。