(以下引用)
番組に小学2年生の女の子から「先生が『給食のデザートは最後に食べなさい』って言います。なんでですか?食べたいときに食べたいです!」という便りが届く。
マツコは「西洋料理のマナーを勉強させたいのかね?」と問いかけると、有吉は「給食なんてバイキングと一緒なんだから、好きに食べりゃいいんだよ」と、投稿者をフォロー。
(中略)
また、ここで2人が改善点についてトーク。
有吉は「量も各々違っていいんだよね」、マツコは「嫌いなものを無理して食べさせるのは良くない、あれみんなトラウマになってるから」と、生徒それぞれに合わせた給食を考えていく必要を訴えかけた。
一波乱な予感…
— sir-10 (@k_satochan) May 28, 2021
#かりそめ天国 pic.twitter.com/iQpBcrh2fB
マツコさんいいこと言うね、ほんとそれよ
— お 茶 松 🍵 (@SB913V_SMRTBRIN) May 28, 2021
子どもの頃、牛乳嫌いな友達から牛乳貰うと先生が人から貰うのやめなさい💢って怒ってたけどいらないっていうから貰ってるわけだしなにが悪いのかわからんかったから聞かなかったけど#かりそめ天国 pic.twitter.com/WufcWo6NwB
この話題にネットでは
「これはホントそう。 少なめがいい子を先に配膳させて、あとはたくさん食べる子に食べてもらって欲しい……足りない子もいるんだから」
「掃除中埃の舞う中ずっと給食食べてたよ…」
「給食居残り組だったことおもいだしました。小柄なのにみんなと同じ量を時間かかってもいいから食べなさい!って…辛かったなぁ。授業もそうだよ。詰めこもうとするのはよくない」
「わたしも小学生のとき昼掃除の時間まで残されて食べてたなぁ‥ほんとにあれはトラウマ(笑)」
「知らない食べ物が出てきたから味を覚えたし、好き嫌いは減ったし一概にこの意見には賛成できないな。量は違っていていいけれど」
「量に関してはホントそう思う。身体が小さいのに無理矢理他の生徒と同じ量を食べさせられて毎日苦痛だったわ」
「嫌いなものが食べられずに5時間目6時間目も泣きながら机の上の給食と戦ってた記憶。あれ拷問だろ」
「娘の小学校は自分でお皿に給食をよそうみたいで、娘は好き嫌いがあるのでいつも少なめにしてて、帰宅後、めちゃくちゃお腹空かせてる。ストレスはないだろうけど、うーんって感じ」
という声も。