若者のネットリテラシーはよく話題になるけど、あれ大人が勝手に言ってるだけで、実はネットネイティブの若者より、俺たちおじさんのネットリテラシーの方が余程危険じゃないかな。色々学ばねば!「高知さんネトウヨになるところですよ」と言われたけど、ネトウヨという言葉さえ知らなかった。ヤバイ俺
— 高知東生 (@noborutakachi) January 29, 2021
言うのがとても恥ずかしんだけど、俺陰謀論を信じかけてたんだよ。仲間と話していて「高知さんの情報はすごく偏ってます」って言われて驚いた。Youtubeって自分の見ている関連動画が次々出てくるようになっているだってな。そんなこと全然知らなかったから教えて貰わなかったら本当にやばかった。
— 高知東生 (@noborutakachi) January 29, 2021
俺は「人の裏を読め」を金言としていた。この度危うくyoutubeの見過ぎで陰謀論を信じかけた事を内省したが、よく考えたら表の仕組みを何も知らないんだよ。そもそもの知識がないし、知る努力を面倒くさがってた。でもちゃんと調べなくても裏を読んだつもりになるって楽に賢そうな気分になれたんだよ
— 高知東生 (@noborutakachi) January 31, 2021
よく考えたら「本当の真実」って誰でも見れる情報を見てたら、裏でも何でもないよな。ただの偏った意見だったり、誰かの憶測に過ぎない。妄想って都合のいい出来事をつなぎ合わせただけで案外辻褄があう。それを見て「俺は分かってる」って気分になってた。「楽して得とれ」これが俺の欠点だと気付く。
— 高知東生 (@noborutakachi) January 31, 2021
Youtubeを見すぎて陰謀論を信じかけた自分を内省して思い当たる理由をもう一つ見つけた。俺みたいなあまり賢くない人間は、単純な結論付けを言い切っている人の話が分かりやすく入ってくるんだよな。専門的な知識が深い人ほど様々な角度から検討しているので、一面的な部分で単純な結論付けをしない
— 高知東生 (@noborutakachi) February 1, 2021
そうすると慎重に曖昧な言い方をされるので「結局何が言いたいんだろう?」と意味が良くわからない。「そうか!」「わかった!」といった、パズルが解ける様なスパッとした快感が脳に走らないから、正直話をつまらなく感じてしまう。でも多分、簡単に手に入るのものほど重要じゃないんだよな。
— 高知東生 (@noborutakachi) February 1, 2021
結局、俺が陰謀論を信じかけたのって自信のなさから起きたんだろうな。強く断言してくれる人に惹かれたり、そんな情報にたどり着ける自分は大丈夫だ!と間違った優越感にしがみつきたかったんだと思う。今回幸運だったのは、俺は浅はかにもそのにわか知識をひけらかしたくなって仲間に話したこと!
— 高知東生 (@noborutakachi) February 2, 2021
そしたら仲間が笑いだして「そうやってハマるんだよね」と言って関連動画の仕組みを教えてくれた。試しに車の動画を見たら本当に今や車関連ばかり出てくるんだよ!これ俺がひけらかしたにわか知識を否定されてたらムキになってたかも。自分の目で確かめられる様に伝えてくれたのが有難かった
— 高知東生 (@noborutakachi) February 2, 2021
ちなみにSNSも同じ考えの人が集まって見えるんだってな。怖いなぁ。「俺は何も知らないんだ!」ってこと謙虚に言い聞かせて生きていこうと思ってる。すぐ調子にのっちゃうから。こんなこと今さら知ったのか!と多数の人からツッコミが入るだろうけど、今さら知った56歳。恥を忍んで告白します
— 高知東生 (@noborutakachi) February 2, 2021
この話題にネットでは
「そこに気付いただけ偉いよ!気づかずに踊らされる人の方が圧倒的に多いからね」
「これって結構大切な指摘だと思います。一方的に結論まで決めきった方が楽ですもんね」
「皆んなそうだから安心してください」
「高知東生さんの一連のツイート、ご自身は「賢くない」とおっしゃっているけど、むしろ高知さんは「賢い人」で、「賢い人ほど陰謀論にハマるリスクがある」「しかし真に賢い人は周囲の意見を取り入れ軌道修正が利く」という二つの事実を示す好例ではないかと思う」
「YouTubeも結構ヤバイもんね。頭おかしい人って多いんだなって思ったよ」
「陰謀論信じちゃう人はこういうの読んでもなんとも思わないところが一番怖い」
「陰謀論は信じてはダメですが、様々な陰謀が渦巻いていることは事実」
「陰謀よりも自身の妄想に取り憑かれちゃって発言おかしなアーティストもいるからね。偏ってますってハッキリ教えてくれる仲間がいて良かったね」
「すごくわかる気がする。池上彰の「解説」なんかも近いものなんだろうな」
「自分を肯定してくれる、都合のいい話に飛びつくんだよなー。素人だからこそ色々な意見を聞くのが大事だと思うけど、そんなできた人間ばかりじゃない」
という声も。