品川庄司の庄司智春さん(44)が9月15日のYouTubeチャンネルで、新型コロナウイルス感染症の後遺症について明かしたとか。
(以下引用)
庄司は1か月前の8月14日にPCR検査を受け、陽性と判明して入院。29日に退院し、仕事も徐々に再開している。
この日、「仕事帰り車の中で独り言」と題し、車を運転しながら、現在の症状について言及。
「後遺症はどうなんですか? とか退院されてからどうですか? っていうコメントも結構いただくので」と前置きし、自身の体調について「多少胸のほう、肺なんですかね。そこらへんはまだ、コロナになる前には、元には戻っていない感じはしますね。若干やっぱり違和感……、痛むというか違和感があったりとかはするんで、これが後遺症なのかなーっていう感じがしますね」と告白した。
コロナ感染者の後遺症の報告例はたびたびニュースでも取り上げられている。庄司は「実際に後遺症に悩まされている方もいらっしゃいますから、本当ね、こればっかりは個人差があると思うんですよ」との見方を示した。
完全回復にはまだ時間がかかる様子で「#皆様のおかげで少しずつ元気になってます」とハッシュタグをつけた。
(引用元:ENCOUNT)
この話題にネットでは
「えーこわいね」
「すぐ退院してたから軽傷なんだと思ってたけど、やっぱり辛かったんだね」
「いやこれもっと色々な後遺症取り上げるべきだよね。みんな危機感なさすぎるもん」
「もう大騒ぎしなくていいよ。コロナより景気悪化が怖いです」
「もっと著名人が、後遺症を大大的に公表して欲しいが、マスコミがそれを望んでいない雰囲気が物凄く感じるのは、私だけでしょうか」
「やっぱり後遺症の話聞くとかかりたくない‥」
「普通の生活に戻りつつあったけど、庄司に少し気持ちを引き戻された…」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2020/09/17 20:31
日本のテレビは信用できない。海外のニュース番組や記事を見ると、後遺症の話は出てるよ
日本のテレビは信用できない。海外のニュース番組や記事を見ると、後遺症の話は出てるよ
名前 : あ 2020/09/17 19:34
コロナに負けないで、仕事頑張ってる人たくさんいるのに、体が弱いのかな
コロナに負けないで、仕事頑張ってる人たくさんいるのに、体が弱いのかな
名前 : ↓ 2020/09/17 18:50
後遺症が出る度合いや3ヶ月以内に出る人もいれば、後遺症が表れるのに5年近くかかる人いると発表してる。もう既に世界医療施設は5年以内に病院へ駆け込む後遺症患者を、捌けない桁になる可能性があるとして、対応を急ぎ準備してる。つまり現在錦織やスポーツマンが健康でも、3年後などに突然肺疾患発症する可能性あると、学者や医者は認識してる。
後遺症が出る度合いや3ヶ月以内に出る人もいれば、後遺症が表れるのに5年近くかかる人いると発表してる。もう既に世界医療施設は5年以内に病院へ駆け込む後遺症患者を、捌けない桁になる可能性があるとして、対応を急ぎ準備してる。つまり現在錦織やスポーツマンが健康でも、3年後などに突然肺疾患発症する可能性あると、学者や医者は認識してる。
名前 : あ 2020/09/17 18:35
でもスポーツ選手がコロナに感染してする前より明らかにダメになってるとかって話聞かないんだよなー。感染する前と何も変わらないよ。
でもスポーツ選手がコロナに感染してする前より明らかにダメになってるとかって話聞かないんだよなー。感染する前と何も変わらないよ。
名前 : あ 2020/09/17 18:16
あと追加ですが、後遺症、つまり肺疾患や数ヶ月でも治らないのは持病持ちになってる。つまり完治はほとんど無いに等しい。肺は自己治癒ができない、生物で唯一の臓器で1度疾患になると持病持ちがほぼ確定します。アスベストや肺の病気などで調べると、1度でも感染するデメリットの事の重大さが分かるでしょう。
あと追加ですが、後遺症、つまり肺疾患や数ヶ月でも治らないのは持病持ちになってる。つまり完治はほとんど無いに等しい。肺は自己治癒ができない、生物で唯一の臓器で1度疾患になると持病持ちがほぼ確定します。アスベストや肺の病気などで調べると、1度でも感染するデメリットの事の重大さが分かるでしょう。
名前 : ↓↓ 2020/09/17 18:11
世界の学者は発表してる。コロナは免疫や体力や年齢は基本関係無い、問題は感染後に体内でウイルスが増えるか増えず一定になるか、この違いは運でしかないので病院へ運ばれてきても、誰が重症、軽症で済むか見分けが一切つかない、また体内ウイルスの減りのスピードも人それぞれで、重症軽症は関係なく後遺症出る人間も運次第。しかし持病、肺疾患持ちはなりやすいのも確かです。
世界の学者は発表してる。コロナは免疫や体力や年齢は基本関係無い、問題は感染後に体内でウイルスが増えるか増えず一定になるか、この違いは運でしかないので病院へ運ばれてきても、誰が重症、軽症で済むか見分けが一切つかない、また体内ウイルスの減りのスピードも人それぞれで、重症軽症は関係なく後遺症出る人間も運次第。しかし持病、肺疾患持ちはなりやすいのも確かです。
名前 : あ 2020/09/17 18:07
大学生や若い人さえ体が痛くて寝たきりや頭痛や吐き気など酷い後遺症が何ヵ月も今でも続いて苦しんでいる。マスコミは感染したことは繰り返し放送するくせに後遺症についてはしないから影響力がある芸能人には公にしてほしいよなと思う。
大学生や若い人さえ体が痛くて寝たきりや頭痛や吐き気など酷い後遺症が何ヵ月も今でも続いて苦しんでいる。マスコミは感染したことは繰り返し放送するくせに後遺症についてはしないから影響力がある芸能人には公にしてほしいよなと思う。
名前 : あ 2020/09/17 17:54
かなりの人数が感染してるけど死者はお年寄りか持病のある人だけみたいだし、もうみんな風邪をうつされるような感覚になってると思う。でも庄司のように体を鍛えてる健康な人でさえ後遺症に悩まされるって聞いたら途端に恐ろしくなる。だからもっと公にしてほしい。
かなりの人数が感染してるけど死者はお年寄りか持病のある人だけみたいだし、もうみんな風邪をうつされるような感覚になってると思う。でも庄司のように体を鍛えてる健康な人でさえ後遺症に悩まされるって聞いたら途端に恐ろしくなる。だからもっと公にしてほしい。
名前 : あ 2020/09/17 16:23
山本は重症だったけど大丈夫なのかな
山本は重症だったけど大丈夫なのかな