6月3日放送のフジ「TOKIOカケル」で長瀬智也さん(41)と松岡昌宏さん(43)が「結婚しない理由」を明かしたとか。
また、ゲストの女優・木村多江さん(49)のアドバイスには視聴者からも反響の声があがっています。
(以下引用)
女優・木村多江とTOKIOが女性の悩みに答える人生相談に挑戦したこの日の放送。相談者として登場したIMALUは「30歳になり周りから結婚のプレッシャーをかけられて結婚を考え始めた」と漏らした。
しかし、結婚に良いイメージがないため、将来的に「籍を入れる」か「事実婚にする」かで悩んでいると明かす。
木村は「籍を入れずに事実婚をする」と提案。名字が変わったり家事の中心に女性がなりがちなため、「共働きの場合、結婚すれば女性側の負担が増える」と指摘する。そのうえで、「結婚をした場合のメリットとデメリットを良く考えて決めるべき」だとアドバイスを送った。
ここからTOKIO内で独身の長瀬と松岡に話題が移り、IMALUから「なぜ結婚しないのか」質問が飛ぶ。
長瀬は「まだ自分にやるべきことがあった。結婚すると自分で追求する時間が絶対的に減る。そこまで自分に余裕がなかったから結婚できなかった」と吐露。家や子供、妻のケアをするよりも「自分のやりたいこと」に時間を使いたかったので結婚しなかったと明かした。
対して松岡は「結婚には向いているタイプと向いてないタイプがいる。僕は圧倒的に向いていないタイプ。どちらかといえば事実婚でイイと思うほう」だと自己分析する。
視聴者は2人の結婚観に反応。
「自分のことを見据えて自分の未来を真剣に考えてる長瀬くんの相棒になる女性は絶対宇宙一幸せだよね」「長瀬は確かにやりたい趣味いっぱいあるし、どれも追求してるもんね」と好意的なファンが目立つ。
一方で、「長瀬・松岡の結婚観やばい」と引き気味の視聴者も少なくなかった。
(引用元:しらべぇ)
この話題にネットでは
「ずっと男はやりたい事やり終わって45とか50になって若い女と結婚できるから良いよなと」
「「タイムリミット」がない男の意見やね(;一_一) 」
「ジャニタレの結婚はそう簡単には出来ないだろうね。ファンのことを考えろと事務所からも圧力有るんじゃね?」
「昨日のTOKIOカケル、まじでリアルだったな。。 結婚か事実婚か… 木村多江さんの言葉がほんと、もう…」
「木村多江さんの話が、思った以上にさらに深くて、思慮深い女性はやっぱり顔も美人になるんだなと思った」
「結婚したら幸せになるというのは幻想。 結婚のデメリット ・結婚しても女性の負担が多い ・名義変更手続きが大変 結婚のメリット ・年を取って傲慢になるのを防いでくれる(注意してくれる人がいる) 結婚観は人それぞれだけど、木村多江さん説得力あるな🤔 どのアドバイスも的確!」
「結婚したから幸せになるわけではない、幸せになる努力は必要。そして家事は女性の負担が大きい。と、柔らかに話す木村多江さん...こんな女性になりたい...」
「結婚したら幸せになれるは幻想… 木村多江さんの言葉が染みる…」
「超絶共感だわ。本当、その通り!10年前の私にこれを聞かせてあげたかったぁ〜」
「女性の自由を守って自立を促進するって意味で、事実婚もありかもね。 確かにまだ日本は既婚女性の負担とリスクが大きいと思う」
「木村多江さんの株、爆上がり」
「好きな女優の1人である木村多江さんが結婚するメリットについて『歳をとると誰も注意してくれなくなって傲慢になっていくから、パートナーと一緒に過ごすことで日々謙虚でい続けられる』ことがメリットって言ってたし、事実婚も推奨していてもっと好きになった」
「木村多江さんって49歳なの😯❓ 若いのね」
という声も。