バイオリニストの高嶋ちさ子さん(52)が2月21日、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」にゲスト出演し、睡眠に対し全く幸せを感じていないことを明かし、「寝る時は“残念”と思って寝る」と持論を語ったとか。
(以下引用)
トーク中、番組パーソナリティーを務めるTBSの安住紳一郎アナウンサー(47)から、異常な働き者ぶりを指摘された高嶋。そのためか休息することをよしとせず、“昼寝している人”に対し“許せない”という感情を持つまでになっていたという。
しかし現在は考えを変え「昼寝してる人がいるってのを聞くと、ここでまた一歩“抜きんでれるな”って感情を持つようようにして…」と説明。他人の昼寝は、他人を出し抜くチャンスとして捉えるようになったという。
高嶋は冗談めかしつつ、昼寝どころか“うたた寝”もしたことがないと豪語。
安住アナから「昼寝しないのはお母さんの教育でしたか?」との問いには「そうですね。“時は金なり”なんで。寝てたら金になんないんで」と、母の教えのもと、寝る間も惜しんで突き進むべし…としていた。
こういった生活を続けていては健康にも弊害がでそうなものだが、本人いわく「すごく健康」であるそう。安住アナは「とにかく健康だったら起きて働け…と。ハァー、なかなかできないですよ」と、高嶋の超人ぶりにあきれるばかりだった。
高嶋の夫は寝るのが大好きであるため、高嶋は夫の姿を見て嘆くばかり。自身はというと「寝る時は“残念”と思って寝てるんです…無念!」と、睡眠に対して全くの無関心。
眠りに入る時は「あれもしたい、これもしたい、明日はこうしたい、あーしたいってなって、大抵なかなか眠れない」そうで、「あ、ちょっと眠くなってきた、しかたない寝るか」といった具合に、睡眠に対し全く幸せを感じていないようだった。
安住アナは「やっぱり、働き者の星に生まれたのかな」と、高嶋を表現。それに対し高嶋は「いや、何か考えてないと怖いんです。ボーっとしてたことがないんで」と、“睡眠嫌い”の特異体質の理由について説明していた。
(引用元:スポニチ)
この話題にネットでは
「この人たしかすごいせっかちなんだよね。寝る時間も惜しいんだろうな」
「うたた寝・昼寝、最高に幸せなのにね」
「常にノンストップで動いてる感じだもんね。でも、こういう人が身近にいるとちょっと休憩したりするのも罪悪感を感じてしまって息詰まりそう…」
「きっと寝る暇を惜しんで練習してたんだろうね。他人を出し抜いたとか踏み台にするとか、そういう世界で生きてきたんだろうね」
「育てられ方なんだろうけど、常に何かと戦ってたら満たされる事がなさそうで人生つまらなさそう」
「昔テレビで、旦那さんが寝坊だか昼寝だかしてたら「何寝てんの!どっか悪いの!?」とかまくしたてて叩き起こすって言ってた」
「金銭的な余裕が有るから良いけど、一般的な家庭で、夫婦のどちらかが高嶋さんと同じ感性を持っていたら、喧嘩の末に離婚すると思う」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2021/02/22 18:30
好きにしろ。勝手なマインドはいいが周りにいたらウザいわ
好きにしろ。勝手なマインドはいいが周りにいたらウザいわ
名前 : あ 2021/02/22 12:13
睡眠は人生の3分の1だから、やりたいことなど時間がほしいときは、何年も30分睡眠で生きてる人を羨ましいと思ってしまうな。
睡眠は人生の3分の1だから、やりたいことなど時間がほしいときは、何年も30分睡眠で生きてる人を羨ましいと思ってしまうな。
名前 : ↓ 2021/02/22 08:31
死んだら動けなくなるから生きてる今のうちに寝る間を惜しんでやりたい事をやってるんじゃないの?
死んだら動けなくなるから生きてる今のうちに寝る間を惜しんでやりたい事をやってるんじゃないの?
名前 : 将来必ず 2021/02/22 05:07
お墓で寝る事がくるのも残念なのかな?ずーっと生きてたいのかな?
お墓で寝る事がくるのも残念なのかな?ずーっと生きてたいのかな?
名前 : あ 2021/02/22 04:22
この人は子供の頃親から虐待を受けてたと思う。それを同じように今の子供に虐待してないか心配だわ
この人は子供の頃親から虐待を受けてたと思う。それを同じように今の子供に虐待してないか心配だわ